「揚げたてサクサクのとんかつが食べたい!」
「揚げ物は食べたいがもたれるのはちょっと……」
そんな方におすすめなのが、とんかつ新宿さぼてん 浜田山壱番街店。とんかつをはじめ、様々な揚げ物単品やお弁当がテイクアウトできます。
今回はとんかつ好きの方のために、浜田山のさぼてんさんで購入したもたれず食べられる特撰やわらかヒレかつ弁当と、その他のテイクアウトメニューをご紹介します。
浜田山のさぼてんはどこにある?

とんかつ新宿さぼてん 浜田山壱番街店さんは浜田山駅から徒歩1分のところにあるお店です。
看板が分かりやすく大きいため、迷わずたどり着けますよ!
浜田山のさぼてんのテイクアウトメニュー
浜田山のさぼてんさんでは、お弁当とお惣菜が購入可能。
価格はいずれも税込となっています。
お弁当のメニュー
- 三元麦豚ロースかつ弁当:830円
 - ロースかつ弁当:760円
 - 特撰やわらかヒレかつ弁当:930円
 - 22層のやわらかロース重ねかつ弁当:930円
 - 特撰ヒレ・エビ弁当:1,150円
 - さぼてん弁当:990円
 - エビ・ヒレ弁当:940円
 - ミックス弁当:940円
 - ヒレ・唐揚げ弁当:710円
 - ひとくちヒレかつ弁当:660円
 - ロースかつ丼:750円
 - エビ・ヒレ丼:780円
 - ロースかつカレー弁当:920円
 - ヒレかつカレー弁当:840円
 
お惣菜のメニュー
- 三元麦豚ロースかつ1枚:529円
 - 特撰やわらかヒレかつ1枚:599円
 - エビフライ1本:302円
 - ひとくちヒレかつ1枚:183円
 - カニクリームコロッケ1個:178円
 - 生姜醤油だれの極うま唐揚げ:1個81円、4個302円
 
3種類のかつサンド
- ヒレかつサンド:500円
 - チーズミルフィーユかつサンド:480円
 - エビかつサンド:500円
 
浜田山のさぼてんで購入した特撰やわらかヒレかつ弁当のレポート

一週間を乗り切るために、揚げ物を食べてパワーをつけよう。
そう思ったものの、最近ロースのとんかつを食べるともたれてしまう筆者。
メニューを見て「これならイケそう!」と思い、特撰やわらかヒレかつ弁当(930円税込)を注文しました(^^)
特撰やわらかヒレかつ弁当の全体

特撰やわらかヒレかつ弁当は
- ヒレかつ
 - ご飯
 - キャベツ
 - 漬け物
 - 玉子焼き
 - 和え物
 
が入ったメニューです。

フタを開けた時にふわっと香る、カラッと揚がった衣の香ばしい匂いが食欲を刺激します!
ヒレかつはサクサクでやわらか、もたれずジューシー!
ヒレかつは大きすぎず小さすぎない、食べ切りサイズ。
.jpg)
付属のソースかけて、いただきます!

ヒレかつは衣がサクッサク、お肉は厚みがあってやわらかくジューシー!
噛めば噛むほど肉汁と豚肉のまろやかな甘みが口の中に溢れ、食べている時にめちゃくちゃ幸せな気持ちになれます。

ヒレかつは付属のからしを付けて食べても良き。
爽やかな辛みがヒレかつに加わり、飽きずに食べられさらに箸が進みます!
ふっくらご飯は冷めてもおいしい

ふっくらとして甘みのあるご飯は、冷めてもおいしくいただけます。
ヒレかつと一緒にご飯を頬張れば、うっとりするひと時が過ごせますよ!

ご飯の上にはふりかけもかかっているのがポイント。
塩っ気が加わることで、ご飯が飽きずにぺろりと食べられちゃいます!
浜田山のさぼてんのテイクアウトメニュー購入方法

テイクアウトメニューは店頭でも買えますが、電話にて予約しておくと受取がスムーズです。
1日のスケジュールの見通しが立つ方は、電話予約をおすすめします!
まとめ
今回は浜田山のさぼてんさんでテイクアウトした、特撰やわらかヒレかつ弁当をご紹介しました!
肉厚でやわらかジューシーなヒレかつはフルーティなソースとの相性が良く、衣がサクサクで箸が進みますよ。

ヒレかつだから、もたれず食べられるのがありがたい!
食べるだけでパワーがモリモリ湧いてきますよ(^^)
ヒレかつと一緒にご飯を頬張る幸せなひと時を、ぜひ満喫してみてくださいね!
- 店名:とんかつ新宿さぼてん 浜田山壱番街店
 - 営業時間:10:00~21:00
 - 住所:東京都杉並区浜田山3-31-6
 - 電話番号:03-5317-8024
 - HP:https://shinjuku-saboten.com/
 
とんかつ新宿さぼてん 浜田山壱番街店さんに近くには、その他にもテイクアウトやランチが楽しめるお店があります。
こちらもあわせてチェックして、明日のランチの参考にしてくださいね!
投稿者プロフィール
- グルメライター
 -  おいしいもの好きが高じて、フリーのライターに転身。グルメジャンルをメインに執筆しています。
2019年1月からブログをはじめ、生まれ育った高井戸を中心にランチを楽しめるお店をご紹介。近所ゆえにかえって知らなかったお店に出会え、ワクワクしています! 
 


-160x90.jpg)
-1-150x150.jpg)




-1-120x68.jpg)
コメント