浜田山にココイチがオープン!夢の5種類トッピングマシマシポークカレーを堪能

新規オープン

2024年5月20日(月)に、CoCo壱番屋京王浜田山駅前店さんがオープンしました!

今回は浜田山のココイチさんでオープン日に食べたトッピング5種類増しのポークカレーと、オープン記念のお得な情報をご紹介します。

スポンサーリンク

浜田山のココイチはどこにオープンした?

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店の外観

浜田山のココイチさんことCoCo壱番屋京王浜田山駅前店さんは、京王井の頭線浜田山駅から徒歩1分・以前あった牛角 浜田山店さんの跡地にオープンしました!

井上
井上

今回はオープン日の12時10分頃に到着し、15分ほど待ってから入店でした。

食後の13時以降は空いていたので、時間をずらしての来店がおすすめです。

個人的には紙エプロンが用意されていたのがありがたかったですね!

浜田山のココイチのメニュー

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のメニューとタブレット

浜田山のココイチさんでは、タブレットにてカレーを注文します。

▼肉のカレー

  • ポークカレー:591円
  • 甘口ポークカレー:591円
  • ビーフカレー:718円
  • ハヤシライス:820円
  • チキンにこみカレー:857円
  • フライドチキンカレー:856円
  • 豚しゃぶカレー:883円
  • メンチカツカレー:884円
  • ソーセージカレー(4本):907円
  • チキンカツカレー:917円
  • パリパリチキンカレー:917円
  • ロースカツカレー:928円
  • 手仕込とんかつカレー:1,093円

▼野菜類のカレー

  • なすカレー:759円
  • やさいカレー:841円
  • ほうれん草カレー:833円

▼その他のカレーメニュー

  • ココイチベジカレー:607円
  • オムカレー:713円
  • 低糖質カレー:682円
  • 納豆カレー:758円
  • スクランブルエッグカレー:790円
  • チーズカレー:833円
  • クリームコロッケカレー(カニ入り):811円
  • きのこカレー:811円
  • なすとほうれん草のカレードリア:762円
  • ハンバーグカレードリア:762円

▼魚介類のカレー

  • たっぷりあさりカレー:791円
  • イカカレー:811円
  • エビにこみカレー:811円
  • 海の幸カレー:911円

▼期間限定メニュー

  • 肉塊トンテキカレー2,120円
  • THEチキンカレー:1,030円
  • 五香粉香る魯肉スパイスカレー:1,070円

など。

価格は税込です。

井上
井上

スタッフの方のおすすめは『THEチキンカレー』(1,030円円税込)だそうです。

メニュー選びに迷った時は、THEチキンカレーを注文してみるのも良いかもしれません。

浜田山のココイチで食べたトッピングマシマシポークカレーの実食レポ

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレー+温玉

前日から注文するメニューを迷ってた筆者。

悩んだ末に導き出したのが、『ポークカレー』(591円)をベースにトッピングを5種類追加すること!

井上
井上

前日までにココイチさんのアプリにある『ココイチトッピングシミュレーション』にて試行錯誤を繰り返し、ちょっとずつ色々と楽しみたかったのでハーフサイズのトッピングをメインに選びました!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店で注文したメニュー

<今回選んだトッピング>

  • ポークカレー(ご飯の量を150gに変更で78円引き)
  • ハーフチーズ(121円税込)
  • ハーフチキンにこみ(133円税込)
  • ハーフエビにこみ(110円税込)
  • ハーフやさい(125円税込)
  • 半熟タマゴ(120円税込)

オリジナルのカレーは1,122円(税込)は、もはやご飯少な目ポークカレーがもう1皿食べられるくらいの値段。けれど今回は思い切って贅沢に、トッピングをマシマシにしちゃいました!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレー

こちらがトッピングマシマシにした、オリジナルのポークカレーです!

ルーを埋め尽くさんばかりに盛られたトッピングに、気分がアガること!!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレーを食べるところ

ポークカレーはほんのりと甘みが効きつつ、コクうま。後からじっくりと効いてくる辛さとスパイス感に、スプーンが加速します。

井上
井上

ココイチさんのポークカレーはどこか懐かしく間違いのない、王道の味わいのカレー

いつ食べても外れない味が楽しめます!!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレーのトッピングを食べるところ

各種トッピングは、マシマシにして正解でした!

色んな味が楽しめて、口の中が幸せ過ぎます。

トッピングの中でものび~るとろ~りハーフチーズはまろやかでカレーに合うため、マストで入れて欲しいですね!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレーのエビ

プリプリのハーフえびにこみも、入れて正解

ちょっぴり味が付いたエビはカレーに合うだけでなく、深みを増してくれます。

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレー(トッピングアップ)

いぶし銀だったのが、ほろほろのチキンにこみ。チキンにこみが食べ応えと味の奥行をアップしてくれて、オリジナルポークカレーの味わいを下支えしてくれました。

半熟タマゴは、黄身と白身のまろやかさが筆者的には辛かったカレーの辛さをほんのり中和。(辛さは普通でしたが)半熟タマゴのおかげで助かりましたね!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレーのジャガイモ

野菜はジャガイモの食感がイマイチ。「シャリっ」という火の通りが少し甘かったような歯触りが、いただけなかったです。

けれど、ハーフサイズながらも野菜を入れることでカレーがグレードアップしたのは良かったですね!

浜田山のココイチはオープンセールはある?

浜田山のココイチさんでは、新店オープン限定としてレジ前商品(レトルトカレーやドレッシングなど)が2割引き販売と、1食につきスプーンプレゼントを開催していました。

新店オープン限定レジ前商品が各種2割引き

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のオープン限定価格
商品名本日価格通常価格
ポーク248円309円
甘口ポーク248円309円
野菜305円381円
ビーフ313円391円
キーマ345円431円
スープ345円431円
福神漬124円154円
らっきょう207円258円
とび辛スパイス263円328円
(以降ドレッシング)オリジナル(大)798円997円
オリジナル(小)304円380円
ゴマ(大)798円997円
ゴマ(小)304円380円
ノンオイル(大)921円1,151円
ノンオイル(小)387円483円

浜田山のココイチさんでは新店オープンを記念して、レトルトカレーなどの持ち帰り商品が2割引きに。

この機会に、試したかったカレーや普段食べているカレーを買ってみてはいかがでしょうか!?

1食ごとにスプーンが貰える

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店の記念品

浜田山のココイチさんでは2024年5月20日(月)と21日(火)に限り店内飲食やテイクアウトでのカレー1食につきココイチオリジナルスプーンが貰えます

欲しい方は期間内にカレーを食べに行ってください!!

まとめ

今回は2024年5月20日(月)にオープンした、浜田山のココイチさんことCoCo壱番屋京王浜田山駅前店さんで食べた5種類のトッピングを乗せたポークカレーをご紹介しました!

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店のトッピングマシマシポークカレー

ハーフサイズのトッピングは、自分のように「ちょっとずつ色々楽しみたい!」という方にピッタリ。カレーが贅沢になりますし、おいしさ増すだけでなく選ぶ楽しさも味わえるので、トッピングマシマシはおすすめですよ!

井上
井上

少食の筆者としては、ご飯150g+トッピング5種類で夜まで満腹でした!

食べる量や次の食事のタイミングを加味して、トッピングを楽しんでくださいね。

浜田山で外さないカレーを食べたい時は、浜田山のココイチさんことCoCo壱番屋京王浜田山駅前店さんに訪れてみてはいかがでしょうか!?

  • 店名:CoCo壱番屋京王浜田山駅前店
  • 営業時間:11:00〜22:00(L.O.)
  • 住所:東京都杉並区浜田山三丁目34-3 YFビル1階
  • TEL:03-6379-6121
  • 座席数:23
  • HP:https://tenpo.ichibanya.co.jp/map/3188/

関連ランキング:カレー | 浜田山駅西永福駅

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店の近隣情報

CoCo壱番屋京王浜田山駅前店さんの近隣には、その他にもランチやテイクアウトが楽しめるお店がさまざまあります。

明日以降か下記のお店でランチを楽しんでみませんか!?

投稿者プロフィール

keidaron14
keidaron14グルメライター
おいしいもの好きが高じて、フリーのライターに転身。グルメジャンルをメインに執筆しています。
2019年1月からブログをはじめ、生まれ育った高井戸を中心にランチを楽しめるお店をご紹介。近所ゆえにかえって知らなかったお店に出会え、ワクワクしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました