SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷で食べ・飲み放題を満喫してきた

番外編

2024年5月27日(月)にオープンしたのが、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さん。Instagramのキャンペーンに当選して1日フリーパスをいただいたので、今回行ってきました!

「SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のフリードリンク・フリースナックが気になる」

「SHIBUYA TSUTAYAとSHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の違いが知りたい」

上記の方に向けて、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんの内観や店内で楽しめるフリードリンク・フリースナックで楽しんだメニューの実食レポをメインにご紹介。

あわせて、近隣にあるSHIBUYA TSUTAYAさんとの違いについて解説します!

スポンサーリンク

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷はどこにある?

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の外観

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんはJR渋谷駅ハチ公口改札から徒歩4分のところにあるシェアラウンジです。

建物の中にはスターバックスコーヒーのOlive LOUNGE 渋谷店もあり、シェアラウンジは2階にあります。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観

階段から入口までの詳細

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷までの階段

フリードリンク・フリースナックが楽しめる有料のシェアラウンジ・SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷は、入口から入ってすぐのところにある階段を使って移動しましょう。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の入口

上がった先にあるのが、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんです。スマホ使い、席予約やチェックイン・アウトを行います。

井上
井上

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんはスマホがないとチェックイン・チェックアウトができないため、注意してください!

入り口近くにフリードリンク・フリースナックコーナーがある

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観1

入口を入ってすぐのところにあるのが、軽食やドリンク類が並ぶコーナー。SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんを利用すれば、プランごとに設定された飲み物や食べ物が好きなだけいただけます。

(フリードリンク・フリースナックの詳細については後述)

シェアラウンジ内はさまざまな席を完備

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観3
SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観

上記写真2枚が、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんの真ん中から撮影した店内の様子。個室のように使える1人席やスタンディング席、カウンター席などさまざまな席があります。

円柱の部屋は、有料の会議室となっていますよ。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観6

奥の本棚は半個室スペースとなっており、仕事や作業に集中することが可能。シェアラウンジ内には、緩く弧を描くようなテーブルの席や、窓際の席もあります。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観5

窓際の席にはモニターがあり、こちらも料金内で利用が可能。2画面にすることで、仕事や作業が捗りますよ。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観7

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんには半個室のように区切られているスペースがあちこちにあるため、人目を気にせず仕事をしたり、ゆっくりしたりできます。

写真にある奥の緑色の壁と絨毯のスペースは、トイレに続いていますよ。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の内観

奥のスペースを別角度から。SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんのシェアラウンジでは木を基調に、緑色の椅子やカーペットといったアイテムで統一されているのが特徴。

シェアラウンジ内は綺麗さとナチュラルさが両立して居心地が良く、ほっと一息つけます。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の1名用ブース

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんではより集中できるよう、1名様ブースも完備。より人目を気にせず作業する際は、こちらを利用しましょう。入口には映画で見たことがある銀行ならではの分厚い扉があり、目を惹きます。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の1名様ブース

1名様ブースは静かで人目もなく、仕事や作業に没頭できるでしょう。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のフリードリンク・フリースナックの詳細

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷ではメゾン・イチのパンが食べ放題

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のパンの台

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんでは、渋谷の東急フードショーなどにも入っているメゾン・イチさんのパンが3~4種類食べ放題です。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のパンの台アップ
  • キッシュ
  • ナッツ類やドライフルーツの入ったパン
  • チョコのパン

訪れた日は上記のパンに加えて、もう1種類が選べました。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のトースター

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんの店内にはトースターもあるため、パンはリベイクも可能。ただし、トースターは1台しかないため注意しましょう。

お馴染みのフリースナックのサーバーもある

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスナックサーバー

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんにも、SHARE LOUNGEでお馴染みのフリースナックのサーバーがあります。

野菜のチップスやナッツ類、パスタスナックなどしょっぱい系や甘い系スナックが盛り沢山。小腹満たしやソフトクリームのトッピングなどにも利用すると良いです。

ソフトクリームも食べ放題

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のアイスクリームのサーバー

今回は食べませんでしたが、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんではソフトクリームも食べ放題。3種類のソースや、フリースナックからお好みのスナックをトッピングするのもアリです。

小分けのお菓子も好きなだけ楽しめる

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のお菓子の棚

ソフトクリームの台の横には、小分けになっているお菓子も並んでいました。クッキーやチョコレートなど甘い物だけでなく、うずらの卵やチータラなどお酒のおつまみも完備。アルコールプランをご利用の際や、「ちょっとしょっぱいもので口直ししたい」という時に重宝するでしょう。

スープ類も飲み放題

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスープ類の棚

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんでは、みそ汁やミネストローネなどのスープ類も飲み放題。後ろの箱にはアジア系のインスタントスープがあり、こちらはヌードルと合わせていただけます。

小腹が空いた時は、スープヌードルを食べるのもアリです!(実食レポは後ほど)

テンションが上がるスタバ飲み放題も勿論ある!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスタバドリンクのカップ
SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスタバのマシン

SHIBUYA TSUTAYAさんにあるシェアラウンジと同じく、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんでもスタバのコーヒーやラテが飲み放題!!

ラテ・カプチーノのなどのメニューは、次の通りです。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスタバマシンのラテメニュー
  • カフェラテ
  • バニララテ
  • キャラメルラテ
  • ヘーゼルナッツラテ
  • カプチーノ
  • バニラカプチーノ
  • キャラメルカプチーノ
  • ヘーゼルナッツカプチーノ
  • カフェアメリカーノ
  • カフェモカ
  • ホットココア
  • ダブルエスプレッソラテ

上記以外にも、ハウスブレンドやライトノートブレンドなどのコーヒーも自由に飲めますよ。

冷蔵庫にはパックタイプのドリンクやプラス料金で飲めるアルコールも勢ぞろい

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のドリンクの棚

冷蔵庫の中には、多彩なドリンクが完備。左側は全プランで飲めるソフトドリンクが、右側はアルコールプランで飲める各種アルコール類が並びます。プランに合わせて、好きな飲み物を取っていきましょう。

<冷蔵庫の飲み物例>

  • アーモンド効果
  • キッコーマンの豆乳
  • 美酢
  • 野菜生活
  • 野菜ジュース類
  • コカ・コーラ
  • 翆ジンソーダ
  • シン・レモンサワー
  • ハイネケン
  • 東京クラフトペールエール
  • ビアリー
  • ビアボール
  • 缶スパークリングワイン

など。

飲み物はサーバーからも

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のソフトドリンクサーバー

こちらはソフトドリンクのサーバー。オレンジジュースやアイスティーなどが飲めます。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のアルコールサーバー

アルコールプランでは、サーバーからヒューガルデンやハイボールなどを注いで飲むことが可能。お酒を飲みながら作業するもよし、シンプルにアルコールを楽しむのもよしです。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のフリードリンク・フリースナック実食レポ

1回目はキッシュをメインにガッツリいただく

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷で食べたもの

1回目はお腹が空いていたので、ランチのようにしっかり食べられるように下記をチョイスです。

  • キッシュ
  • ミネストローネ
  • スモークチーズ
  • うずら
  • サラダ代わりに野菜のチップス類
SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のキッシュ

キッシュは玉子のまろやかな味わいと、トマトの口当たりの良い酸味が後を引きます!

いつもなら購入した個数しか食べられないキッシュも、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんなら食べ放題なのが強いです!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の野菜チップス類

ベジチップスオクラやトマトかな?の野菜チップスなどの盛り合わせ。特に気に入ったのがベジチップスオクラで、サクサク感と程よい塩気がめちゃくちゃクセになります。

井上
井上

おいしいけれど値段がお高いベジチップス。いつもは値段が高くて躊躇しますが、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんなら食べ放題なのがマジで助かる!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のミネストローネ

フリーズドライのミネストローネは、野菜がたっぷり入って食べ応え満点。お湯をたっぷり入れたため優しい味になっており、トマトのソフトな酸味が全身に染み渡りました!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の燻製類

一口のスモークチーズやうずらの卵もパクリ。程よい燻製感が心地良く、ペロッと食べられます。

2回目は気になっていたパンやグミ、パスタスナックを選択

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のパスタスナックのグミ

グミや甘みが効き過ぎたので、個人的にはイマイチでした。(タフグミが好きなので、甘さ控え目だとベストマッチだった)

パスタスナックのサクットパスタはトマトバジル味やジェノベーゼ味をチョイス。濃い目の塩気と硬い食感がやみつきになり、この後も複数回おかわりしています。

井上
井上

サクットパスタはお酒のおつまみによし・口直しによしと使い勝手が良いですが、お腹に溜まるので注意!

色々食べたい時は、控えめにすることをおすすめします。(現にパスタスナック食べ過ぎてお腹パツパツ。だっておいしいんだもの!)

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のパン

こちらはクルミなどのナッツ類や、ドライフルーツが入ったパン。めちゃくちゃ硬くボソボソした食感だったので、トースターでリベイクするかスープに浸けて食べればよかったです!

こめかみが逝きそうになるので、歯の弱い人は要注意のパンですよ。

食後はスタバのラテを満喫

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスタバマシン

一通り食べて腹6.5分くらいになってから、マシンで入れるスタバのラテを満喫です。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスタバのラテ

1杯目はヘーゼルナッツラテをチョイス。優しい甘みとラテのミルク感が心地良く、リピートしたい味わいでした!

「どのラテにしようかな」と迷った時は、ヘーゼルナッツラテがおすすめです!

仕事の合間に気になったもの・リピートしたいものを堪能

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の作業風景

今回はPCを持っていて仕事をしていたので、その合間に色んなものをつまんでいました。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のスナック類

ベジチップスオクラのおかわりやプレッツェル、イチジクを食べて気分転換です。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のトムカーガイ

15時頃に小腹が空いてきたので、スープ類の中から初めて食べる『トムカーガイ』をチョイス。

(トムカーガイはタイ料理の一種で、鶏肉のココナッツミルクスープです)

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のトムカーガイを食べるところ

見た目あっさり系ですが、味わいは思いっきりスパイシー。トムヤムクン系の酸味の効いた刺激的な辛さに、フォークが進みました。

ヌードルは平べったく、モチっとした食感。小腹満たしにちょうど良いスープです。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のおかわりスタバラテ

スタバのラテもおかわりです。個人的にはバニララテは妙な味がして、頑張って飲み干しました。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の人参ジュース

「飲んだことも見たこともないものに挑戦してみよう!」と思い、ふくれんさんの『冬育ち九州産人参100%ジュース』をチョイス。人参だけで、野菜ジュースとは思えない甘さに、斬新さすら感じました!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷のおかわりスナック類とローズヒップティー

終盤はローズヒップティーと、野菜のチップス+サクットパスタで口さみしいのをカバー。サクットパスタはたくさん食べたので、最後はお腹がパツパツでした笑

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷の料金


ソフトドリンクプランアルコールプランキッズプラン(未就学児)個室(ROOM A)個室(ROOM B)
60分1,650円2,200円825円6,600円9,900円
延長30分825円1,100円412円3,300円4,950円
1日利用5,500円2,750円

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんは、アプリ上からの予約がお得。アプリで席の予約を行い、登録した決済手段でアプリ決済すると、料金10%オフで利用できますよ!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷とSHIBUYA TSUTAYAはどちらがいい?

それぞれのシェアラウンジの特徴に関しては、下記にまとめました。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷SHIBUYA TSUTAYA
広さ125席のワンフロア。天井は低い印象約240席で3階と4階が利用でき、行き来も可能。広々としており、天井も高い
フリースナック・フリードリンクメゾン・イチのパンが食べられるが、冷凍食品やデリはない冷凍食品やデリなども料金内で食べ放題。パンは一応あるが、メゾン・イチのものではない
スタバのドリンク飲み放題飲み放題
マンガなし4階にて読み放題
フィギュアなし3階にてさまざまなキャラクターが飾られている

個人的には、仕事や作業をするならSHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんを、食事をガッツリ楽しみたい時や流行りのマンガを読みたいのならSHIBUYA TSUTAYAさんがおすすめです!

理由としては、次の通り。

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷誰でも使えるPCモニターがある、区切られているスペースが多く仕事や作業に集中しやすい
SHIBUYA TSUTAYA同じ料金で豊富な冷凍食品やデリなどが楽しめる、3階と4階の2フロアなので利用しやすい、マンガも読み放題

用途に合わせてシェアラウンジを選ぶのも良いですよ。

井上
井上

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんは仕事や作業をしている方が多く、ガチ感が満載。むしろそのガチ感のおかげで人もあまりおらず、カフェ利用する際は穴場でもあるともいえます

冷凍食品はありませんが、あえてSHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんでのんびりするのもアリだと思いますよ!

SHIBUYA TSUTAYAさんのシェアラウンジの訪問レポートは、コチラからどうぞ!

まとめ

今回はフリースナック・フリードリンクをメインに、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんをご紹介しました!

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷で食べたもの

SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんは、フリードリンク・フリースナックがやっぱり楽し過ぎ

店内には個室のように使えるブースもあり、仕事が捗りました!

仕事に集中したい時や、フリードリンク・フリースナックによる非日常感のあるワクワクさを楽しみたい時は、SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 渋谷さんに訪れてみてはいかがでしょうか!?

投稿者プロフィール

keidaron14
keidaron14グルメライター
おいしいもの好きが高じて、フリーのライターに転身。グルメジャンルをメインに執筆しています。
2019年1月からブログをはじめ、生まれ育った高井戸を中心にランチを楽しめるお店をご紹介。近所ゆえにかえって知らなかったお店に出会え、ワクワクしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました