高井戸にあるあいたかさんが、2022年3月30日にリニューアルオープンしました!
「リニューアルしたあいたかさんのランチが気になる」
「あいたかさんで食べられる羽釜ごはんはどんなもの?」
上記に当てはまる方のために、ランチタイムに食べたサクカリ衣でジューシーな白い唐揚げ定食と羽釜ごはんについてご紹介します!
リニューアルしたあいたかはどこにある?

炭火焼と羽釜ごはん あいたかさんは、京王井の頭線高井戸駅から徒歩1分のところにあるお店。
リニューアルにより、羽釜で炊いたご飯と炭火焼きをはじめとした料理の数々が楽しめるようになりました!
以前のあいたかさんで食べたランチやテイクアウトは、コチラからどうぞ!
リニューアルしたあいたかのランチメニュー

焼き魚定食
- 大アジ定食:1,300円
 - ランチ焼魚定食(A・B・C):各1,000円
 
定食
- 白い唐揚げ定食:880円
 - ヒレカツ定食:1,000円
 - ハーブ鶏モモ炭火照焼定食:1,000円
 - ゴーヤチャンプル定食:1,000円
 - 本日の刺身定食:1,500円
 
御膳
- あいたか御膳(本日のお刺身と炭火焼き魚のセット):1,600円
 - 琉球御膳(ラフテー丼とソーキそばのセット):1,500円
 
価格はいずれも税込です。
注文はタブレット端末で行う

あいたかさんでは、タブレット端末を使って注文が可能です。
リニューアルしたあいたかで食べた白い唐揚げ定食の実食レポ
今回は『白い唐揚げ定食』(880円税込)をご飯少な目で注文しました!

- 白い唐揚げ+ミニサイズのサラダ
 - ごはん(小)
 - 味噌汁
 - ごはんのお供3種
 
以上の構成となっています!
なお赤い小皿にはポン酢が入っており、お好みで唐揚げにつけて食べてください!
白い唐揚げは衣がサクカリ食感で、お肉がジューシー

照明の関係で上記の写真ではわかりづらいですが、唐揚げはちゃんと白かったです!
食べやすいサイズの白い唐揚げが4個ありました。

白い唐揚げはサクカリ食感。これ、好きなヤツだ!!
心地良い食感だけでなく、味付けがまた絶妙なんですよ。
嚙めば鶏肉のジューシーなうま味と、塩気が強すぎない絶妙な味付けが楽しめてご飯が加速すること!

食感よし・味付けよしの白い唐揚げは、頼んで正解でした!
ポン酢はさっぱりさと塩気をプラスさせるので、濃い味好きの方は付けると良いでしょう。
炊き立ての羽釜ごはんは嬉しくなるおいしさ

本日のご飯には、鹿児島のお米を使用。
炊き立ての羽釜ごはんは、ご飯のうま味とふんわり感が実に素晴らしいです!
ふっくらとしたご飯は、確かな存在感があり。
噛めばじんわりとお米のうま味が口の中に広がり、しみじみおいしいです。
白い唐揚げとの相性が良過ぎて、少な目のご飯があっという間になくなりました!

あいたかさんのご飯少な目は、少食の筆者でもあっという間に平らげちゃいました。
普通盛でも良かったかもしれません!
ご飯のお供も健在

以前のあいたかさんのランチと変わらず、定食にはご飯のお供も付いてくるのがいいですね。
粒だった辛子明太子は塩気がたっぷりで、ご飯が止まらなくなりますよ!
まとめ
今回はリニューアルしたあいたかさんで、白い唐揚げ定食を堪能しました!

塩気が強すぎないサクカリ・ジューシーな白い唐揚げは、リピートしたくなるおいしさ。
羽釜で炊いたご飯の味も素晴らしく、満たされるランチでした!

ご飯がおいしいと、それだけで嬉しくなりますね!
リニューアルしたあいたかさんの白い唐揚げ定食、ぜひ一度ご自身の舌で味わってみてはいかがでしょうか!?
- 店名:炭火焼きと羽釜ごはん あいたか
 - 営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)/16:00~(日曜祝日は22:00まで)
 - 住所:東京都杉並区高井戸東3-8-13 NAF第3ビル1F
 - TEL:03-3333-4414
 - 定休日:月曜日
 - Instagram:https://www.instagram.com/aitaka.takaido1205/
 
あいたかの近隣情報
あいたかさんの近隣には、その他にもランチやテイクアウトが楽しめるお店がさまざまあります。
こちらもチェックして、ランチを満喫してくださいね
投稿者プロフィール
- グルメライター
 -  おいしいもの好きが高じて、フリーのライターに転身。グルメジャンルをメインに執筆しています。
2019年1月からブログをはじめ、生まれ育った高井戸を中心にランチを楽しめるお店をご紹介。近所ゆえにかえって知らなかったお店に出会え、ワクワクしています! 
 






-1-150x150.jpg)





コメント