keidaron14

スポンサーリンク
ランチ

リピート確定!カリーショップくじら久我山でやみつきになるスパイスカレー2種盛りを堪能

「スパイスカレーが好き!」「ダウンな気持ちをスッキリさせたい」そんな方におすすめなのが、カリーショップくじら久我山さん。10種類以上のスパイスを使ったスパイスカレーは、食べれば食べるほど脳がスッキリするやみつきになる味わい。食べるだけで、気...
新規オープン

新オープン!築地銀だこ 浜田山店でサクジュワたこ焼きを食べた

2022年9月22日(木)に、築地銀だこ 浜田山店さんがオープンしました!「新しくできた築地銀だこ 浜田山店が気になる」「築地銀だこ 浜田山店にオープン特典はないの?」上記が気になる方のために、お店で買って食べたたこ焼の『ごまじそおろし』の...
ランチ

ニボ過ぎて幸せ!西永福の煮干箱の特製煮干しらーめんは翌日も食べたくなるうまさ

「西永福でおすすめのラーメン屋が知りたい」「煮干しが効きまくったラーメンが好み」そんな方におすすめなのが、西永福の煮干箱さん。常時6種類以上の煮干しのうま味を抽出した、やみつきになるうまさの煮干しラーメンが食べられるお店ですよ!今回は西永福...
テイクアウト

気軽にお寿司!美登利 高井戸店で500円(税抜)のテイクアウトのランチにぎり

「気軽にお寿司が食べたい!」「給料日前でもお寿司を味わいたい」そんな方におすすめなのが、美登利 高井戸店さんで購入できるランチにぎり。平日に購入できるランチにぎりは、7貫+巻物がついて500円(税抜)とコスパ最強なんです!今回は美登利 高井...
新規オープン

モチモチ麺の虜!歌志軒 久我山店のプレオープンで油そばを満喫してきた

2022年8月30日(火)にプレオープンした、油そば専門店 歌志軒 久我山店さんに行ってきました!「歌志軒 久我山店の油そばはどんな味?」「久我山近隣でおいしい油そばのお店を探している」上記の方に向けて、歌志軒 久我山店さんで食べた『油そば...
テイクアウト

ごはん生地がクセになる!?ピザハット高井戸店でごはんピザMY BOXをテイクアウト

ピザハットさんでは2022年8月22日(月)から、ピザ生地の代わりにごはんを使用した『ごはんピザMY BOX』の販売を開始しました!「ごはんピザの味が気になる」「ごはんピザは買いなの!?」上記の方のために、ピザハット 高井戸店さんで購入した...
テイクアウト

セブンイレブンのカレーフェスでエリックサウスのチキンビリヤニを堪能|スパイスで気分スカッと!

2022年8月2日(火)より、セブンイレブンさんで「銘店大集合 カレーフェス」が始まりました!カレーの銘店監修のメニューが、各地のセブンイレブンさんで味わえます。今回のラインアップの中には、筆者の好きなエリックサウスのメニューもあり。「コレ...
新規オープン

浜田山のオレンジジュース自販機で自然な酸味が心地良い生絞りオレンジジュースを堪能した

西友 浜田山店の敷地内に、オレンジジュースの自販機・『Feed ME Orange(フィード・ミー・オレンジ)』ができました!「自販機の生絞りオレンジジュースっておいしいの?」「西友さんに設置されたオレンジジュースの自販機が気になる」上記の...
新規オープン

(閉店)新オープン!亜州太陽市場 浜田山店でプチ旅行気分を満喫してきた

2022年7月22日(金)に、亜州太陽市場 浜田山店さんがオープンしました!吉祥寺にできた1号店を皮切りに次々とオープンされている、アジアン食品を多数扱うお店です。今回はオープン当日に訪れた亜州太陽市場 浜田山店さんのオープニングセールの詳...
新規オープン

リニューアルオープン!コモディイイダ 浜田山店で購入した肉厚バーガーは幸せの味

2022年7月16日(土)に、コモディイイダ 浜田山店さんがリニューアルオープンしました!スーパーであるコモディイイダ 浜田山店さんでは、ランチにピッタリなお財布に優しいお弁当も購入できますよ。今回はコモディイイダ 浜田山店さんで購入した、...
スポンサーリンク