「タピオカが飲みたい!」
「甘いもので疲れを癒したい」
そんな方におすすめしたいのが、高井戸のドトールさんでも飲めるタピオカ黒糖ミルクです。
2019年7月25日から発売された、コーヒーショップのタピオカドリンク。
その味やいかに!?今回は高井戸のドトールさんで飲んだ、タピオカ黒糖ミルクについて詳しくレポートします。
駅ナカで便利な高井戸のドトール
ドトールコーヒーショップ 高井戸店さんは、高井戸駅の改札を出てすぐ左側にあります。
アクセスが良く、帰りにもふらっと立ち寄れる駅ナカのお店です。
高井戸のドトールでも飲めるタピオカドリンクは2種類
高井戸のドトールさんでも飲めるタピオカドリンクは、全部で2種類。
- タピオカロイヤルミルクティー:450円
- タピオカ黒糖ミルク:450円
どちらの商品も税込金額です。
今回はタピオカ黒糖ミルク(450円税込)を注文しました!
甘さが身に染みる、高井戸のドトールでも飲めるタピオカ黒糖ミルク
注文後に作ってくれたタピオカ黒糖ミルクを受け取って、席へ。
マーブル模様のドリンクを見ると、不思議とワクワクしますね。
では、いただきます!
タピオカ黒糖ミルク、優しい甘さがうんまぁい!
ドリンクは最初にミルクの味わいを、後から黒糖の優しい甘さが満喫できます。
黒糖はナチュラルな甘さが心地良く、しっかり甘みを感じられながらもスッキリ味。
甘さが体に染み渡り、どんどん飲んじゃいます。
タピオカ黒糖ミルクはソフトな甘さなので、最後まで飲み飽きませんよ!
ドリンクの中に入っているプチサイズのタピオカは、グミのような弾力感が味わえ、噛み応えが満点。
タピオカを噛むたびに、ミルクとやわらかな黒糖の甘さが堪能できますよ。
タピオカ黒糖ミルクは、仕事で疲れた体を癒したい時におすすめの一杯。
飲めばほっと一息つけて、元気になれますよ。
高井戸のドトールさんでも飲めるタピオカ黒糖ミルクは、プラカップで提供してくれるので、持ち運びもラクラクです!
高井戸のドトールの混み具合
今回、高井戸のドトールさんに訪れたのは平日の12時30分過ぎ。
店内の席は8割ほど埋まっていました。
一人席はちらほら空いていたので、ソロだと入りやすいですよ。
まとめ
今回は高井戸のドトールさんで、タピオカ黒糖ミルクを飲みました!
優しい甘さの黒糖とたっぷり入ったミルクは、飲めばほっと一息つけます。
噛み応えのあるタピオカが入っているので、喉を潤したい時やスイーツを食べたい時もぴったり。
仕事で疲れた体を、ドトールさんのタピオカ黒糖ミルクで癒しませんか?
- 店名:ドトールコーヒーショップ 高井戸店
- 平日営業時間:7:00~ 21:00
- 土曜日営業時間:7:00~20:00
- 日・祝日営業時間:8:00 – 20:00
- TEL:03-5370-2777
- 住所:東京都杉並区高井戸西2-1-26
- 定休日:なし
- タバコ:分煙
- URL:https://www.doutor.co.jp/dcs/
高井戸のドトールさんの周辺には、ランチが食べられるお店が数々あります。
こちらも併せてチェックしてみてください!
投稿者プロフィール
- おいしいもの好きが高じて、フリーのライターに転身。グルメジャンルをメインに執筆しています。
2019年1月からブログをはじめ、生まれ育った高井戸を中心にランチを楽しめるお店をご紹介。近所ゆえにかえって知らなかったお店に出会え、ワクワクしています!
最新の投稿
- ランチ2025年1月21日高井戸のカフェロワジールは人に教えたくなる隠れ家カフェ|ランチプレートを満喫!
- 番外編2025年1月16日夢の空間!ちいかわベーカリーで心から沸く店内とうさぎのパンを満喫
- 番外編2025年1月12日ちいかわラーメン 豚in渋谷PARCOでラーメン豚 大を満喫!|うさぎ推し歓喜
- ランチ2025年1月11日カレーの銘店誕生!?浜田山のスパイスコウカでリピート決定のチキンカレーを堪能
コメント